TOP > サンヨー食品 > title - file01111 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番カップスター えびだし塩

file01111 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番カップスター えびだし塩

皆様こんにちは、

本日オフでしっかり睡眠を取った、むくむくものグラムです(笑)。

起きたきっかけはね、フライングゲット第三弾カップヌードルライトプラス、海老のビスクが届くピンポーン☆(笑)

今日はしっかり休みました(笑)。この海老のビスクはね、明日にでもご紹介出来たらなと思ってますよ☆


では!本日は昼の部、
いぐで〜〜!!!


はいよ〜〜!!

わ、今回は1111やねっ!(笑)しかもホワイトデーやんか!!(あんまり関係はないが笑)
あ、そんな今回お送りするのはね、これやっ!!


th_0IMG_4093.jpg

ピンク〜〜♡(笑)
実はね、このカップスターのえびだし塩、セブンアンドアイとサッポロ一番との商品みたいですね☆
商品クレジットはメーカーサイトにもないんですけどね、イトーヨーカドーで販売されてました☆
価格も100円ワンコインでね、量もめん55gのサイズ、もともとこの価格帯で、PB的に近い感覚で作られてる様なカンジです☆

では!!
えびだし!楽しみですよねっ☆見ていきましょ☆


th_0IMG_4094.jpg

カップスターらしい、でもピンクがなかなかないカンジでいいですよねっ☆

th_0IMG_4095.jpg

315kcalの4.8g、うん、ま、まずまずですな(笑)。

では!!かいふう〜〜!!


th_0IMG_4096.jpg

なかなか!彩りがキレイですねっ☆やはり野菜が多めに入ってると食感も楽しくて美味しいですからね、いいカンジ☆

では!さっそくいきまっせ〜〜!!


えび〜〜〜だしぃ〜〜〜い〜んすた〜〜んと〜〜(じゃ〜と3分調理中)

おっっしゃ〜〜!!でけた〜〜〜!!


th_0IMG_4097.jpg

わ〜キレイ〜〜☆
えびはピンクのアゲダマで表現ですね☆たまごがしっかり入ってるのがいいですねっ☆彩り、見た目が本当にいいカンジ、楽しみですっ☆

では!いただきま〜す〜〜!!


す〜〜ぷっ!!

th_0IMG_4098.jpg

スープ自体はそこまで色づいてないカンジですね☆ずずず。

あっ!
ファーストインプレッション、丸い味わいですね〜☆
塩系はどうしても塩のエッジ、尖りが口に攻撃を仕掛けてくるコトがあるんですけどね、それを感じさせないやさあしい味わい、まず一口目です。ずずず。

そしてね、きました!えびの香りっ☆そして優しく来る甘み、旨みがなかなかいいですね〜☆
引きで味あわせる様な、和の味わいがとても良かったです☆

では!!
め〜〜んっ!!


th_0IMG_4099.jpg

うん!いいカンジのルックスっ☆
あ、もっちりとね、つぷつぷときましたっ☆細めでね、際立った歯切れの良さが気持ちいいですねっ☆
55gなのであっという間ですからね、この食感をキープしながらいただけました、この量もいいと思いました☆

そしてね、アゲダマ、いいっすね〜☆そしてキャベツのシャキシャキもしっかり、優しいスープとしっかりした麺、かやくの食感がまとまったライトな味わいはとても良かったです☆

この定期的に出てくる意外と知られてないカップスター、まだまだ出てきてますのでね、ご紹介させていただきますよ〜☆おたのしみに〜〜っ☆

では!後半戦もがんばりましょ〜〜っ!ココマデ〜☆


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆















ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメンサッポロ一番カップスター

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    04 | 2023/05 | 06
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク