TOP > 日清食品 > title - file01113 日清食品株式会社 カップヌードルライトプラス 海老のビスク(3月21日発売フライングゲットvol.003)

file01113 日清食品株式会社 カップヌードルライトプラス 海老のビスク(3月21日発売フライングゲットvol.003)

皆様こんばんは、

本日朝、オフの夜にノリノリ家飲みをし、完全ノックダウンだった、へろへろものグラムです(笑)。

いやあ、朝はキツかったですね〜。なのでね、朝の部はお休みでした(笑)。
でもシッカリ仕事にも行ったしね、職場で今日は顔がおじさんですよと言われ、違うおなごスタッフに言うとね、いや、おっちゃんやんか。と一蹴(笑)。わ、わ〜とるけどもやな、は、話一瞬で終わってもたもたがな...(空気を作るのに気を使ってるのよ笑)

でも今はシッカリ元気!
というワケでね、シッカリ夜の部!いぐでっ!!!


はいよ〜〜〜!!

今回はですね、予告をしてましたけどね、しっかり!いただきました〜☆
そう、日清さんのね、

フライングゲット〜〜!

今回でvol.003になりますね☆第一弾はパスタスタイルでね、第二弾は夜食のカレーメシでした☆
(このブログの検索窓(左の下の方です)にね、フライングゲットと入れると引っかかる(またはしょりよった笑)と思います☆)

と、あ、アカンなワイ。。。


file0784 日清食品株式会社 カップヌードルPASTA STYLE ボロネーゼ(15年11月)

file0785 日清食品株式会社 カップヌードルPASTA STYLE 和風タラコ

file0936 日清食品株式会社 夜食のカレーメシ(16年1月4日発売)

と、vol.001が二種類、vol.002が一種で今回となります。もしよろしければご覧くださいませです〜☆


では!!
今回のフライングは何や〜〜〜!!!

まず!見てみて〜〜〜!!


th_0IMG_5419.jpg

まずね、これが結論というかね、いつものパケ写ですねっ☆
そう、今回は3月21日発売のね、カップヌードルライトプラス、海老のビスクですよっ☆

このフライングゲットもね、もう003ですねっ☆15年の11月からの試みですけどね、結構なペースで進んでますね☆
しかも今回も1000セットだったんですけどね、2日目には完売!結構早かった、そして以前の2つは事前告知があったんですけどね、今回は当日発表でした。いやあ、今後しっかりしないとね、フライングできないかもしれません、油断したらアカン!!(笑)

ではね、今回の届いた感じはコチラ!!


th_0IMG_5414.jpg

今回はカラフルな今までとは全く違う感じですねっ!
ってなんでかこんな撮り方、いやあ、余分なものが写らないようにね(笑)上向きです(笑)☆

ではしっかりね、こなカンジとなってます〜☆


th_0IMG_5415.jpg

では!!オプン〜〜〜!!

th_0IMG_5416.jpg

今回のこのハコ、かなり気合が入ってますねっ!これはウレシいカンジ☆
でもね、

th_0IMG_5417.jpg

ホワイトデーな企画でもあったんですよね〜〜☆
てか、自分用に、しかもおっさんフライングでゲットやで(笑)。そりゃ職場でおネエ疑惑がでるわな(笑)。
や、ちゃいますよっ!!記事の為ですしね、おネエちゃいますねん☆(笑)

そしてそして!!今回は初のね、プラスでウレシい、コチラ!!


th_0IMG_5418.jpg

これね、あぶらとり紙なんですよっ☆
あぶらをおさえて女子力キープ!
あ、おっさんもね、あぶらをおさえて健康キープ!!したいトコロです(笑)。

でね、これはどんなかというとね、コレ!!


th_0IMG_5441.jpg

ミラー付きあぶらとり紙、こんな仕様となってますよっ☆

でもね、今回これで送料と税込で550円!!すごいと思いませんか?
このお得感まで付与されたコチラ、そりゃいいことづくしですよね!!
単純にコチラは180円(税抜)×3=583円、今回の設定はスゴイと思いますっ☆

そしてフライングゲット!6日後(ホントは一週間後笑)!そしてご紹介させていただけるんですからね、この企画はファンにはウレシい限りですね☆


では!!長くなりましたけどね、実食までいきましょ!!

あっ!!その前に。

ビスクってなんやねんっ?
って思われた方も多いと思います、や、ワタシもその一人です(笑)。。
なのでね、オベンキョしましょ☆

ビスク(Bisque)はね、、クリームベースの滑らかで濃厚な味わいのフランスのスープなんですって!

裏漉しした甲殻類のクーリをベースとして作られるそうです。
そしてね、ロブスターやカニ、エビ、ザリガニ等が使われるんですって!

でも、豚骨や鶏でもね、基本はダシは骨からの味わいなのでね、それが甲殻類の殻、その旨みがクリーミーなダシになる、
これは共通項なんやなあと、妙に納得してしまいました☆旨みは骨!甲殻類は殻!なんですねっ☆

それが今回はエビ!ということでね、どんな味わいか楽しみですねっ☆


では!!やっとですけどね、パケの続きから見ていきましょっ☆


th_0IMG_5420.jpg

いやあ、鮮やかですよね〜〜☆

th_0IMG_5421.jpg

あ、実はね、撮れてませんでした、カロリーは198kcal!!そして4.3gの塩分。
これは本当にライトですよねっ☆女子にはウレシいですねっ!いや、おっさんもウレシい(も、ええか笑)

では!かいふう〜〜!!


th_0IMG_5422.jpg

時、実はですね、麺がひっくり返ってました(笑)。。
なのでね、かやくの野菜が全部この下に落ちてしまってます。。
でも、楽しみ感が増量!!(前向き思考笑)

でね!!つくりま〜〜す〜〜!!

らいと〜〜〜〜かるいぃ〜〜〜〜んすた〜〜んと〜〜〜(ワクワクじゃ〜と調理中)

おっしゃ!!でけた〜〜〜!!


th_0IMG_5426.jpg

ちょっとまだ全部浮いてきてないか(笑)。。
ですけどね、このオレンジな色合い!美味しそうですよね!!
しかも今回はビスク!!クリーミーさが楽しみなトコロ!

では!!
いただきま〜す〜〜〜!!


す〜〜ぷ、あ、ビスク〜〜〜!!


th_0IMG_5427.jpg

いいですね〜〜!!
ずずzっと、

あ。これめちゃあっさり〜!!
これがファーストタッチ!(なんかやらしい?笑)
そしてね、トマトよりもまず!クリーミーさがしっかり出てました!!
でね、やはりなんですけどね、めちゃライト!!軽い!でも美味しさがしっかり、これも次元の違う味わいでした。
チキンポークのベースはわかります。でもね、塩気の尖りがないね、この味わいは何や!と正直ビックリしました☆

言葉だとなかなか伝わらない感じではあるんですけどね、これはスゴイ。
そしてね、ライトなんだけど旨みは超しっかりしてるのでね、しっかりボリューム感がスープから味わえますね☆


では!!
め〜〜んっ!!

th_0IMG_5429.jpg

このヌードル、実はノンフライなんですけどね、これヤバい。
正直ね、歯切れの良さのある食感、つぷっとともちっとつるっと。フライ麺に似せたところがあるんですけどね、ノンフライでここまでしなやかなね、みずみずしさ、実はなかなかないんですよね。
もっちもちな食感は得意なノンフライではあるんですけどね、この柔らかいヌードル感をノンフライで実現してるのは日清さんだけなのは間違いないのは言えますね。

もちろんね、フライなウードルとは違いはあるんですけどね、ノンフライでこっちに持って来たアプローチは他には無いのは新しい食感。す、すごいと思います☆


そしてね、中盤からスープが混ざってきました(笑)。ってね、なかなか前半でまとまらないんですよね。。
でね、エビのだし感を味わおうとしてたんですけどね、ビスクはクリーミー、その味わい押しでね、今までに無い味わいを感じました。
トマトの酸味、そしてクリーミーと来て、パプリカのええダシも出てます☆

いやあ、もうラーメンっていうのとは違う味わいですけどね、見事にヌードルとして作られた、女子向けに作られた感がしっかり感じられる美味しさ、今回のビスクでした☆

まだまだ言葉足らずかもしれませんけどね、当たり前に仕上げてくる日清さん、そしてライトプラス。
一歩先の開発力にはただただ脱帽なね、そんな素晴らしさでした☆

では!今後もフライングゲット!楽しみ!!ですよね☆
今後もしっかりとご紹介できる様に目を見張らせてね、ご紹介させていただきますよ〜〜☆

では、本日はココまで〜☆

明日から通常で更新いたします〜〜☆


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆













ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメン日清カップヌードル

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク