TOP > サンヨー食品 > title - file01122 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番カップスター 煮干し醤油

file01122 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番カップスター 煮干し醤油

皆様おはようございます、

幻想的な位真っ白が広がる今朝、濃霧で湿度80%、頭やばいな、ものグラムです(笑)。

またあたまボンしてまうな(笑)。
それにしても昨日からの雨、夜中止んだと思いきや、またザザ降りでした。
でもこちらは本日回復だそうなんですけどね、北から関東は本日は本降りなんですよね。
でも春が近づいてる印かもしれませんです。

では!!本日も頑張っていきましょっ!!


はいよ〜〜〜!!


今回はですね、サッポロ一番〜!!というワケでね、こんな一品がございましたっ☆パケ〜〜!!


th_0IMG_4207.jpg

なんと!煮干し醤油!!

コチラもね、セブンアンドアイオリジナルな一品ですね☆でも結構なピッチでね、出てくるのでめちゃ楽しいですね。
この煮干し醤油!これもめちゃ楽しみなのでありますっ☆

では見ていきましょっ☆


th_0IMG_4208.jpg

カップスターの雰囲気は全く損なわれてないですよねっ☆

th_0IMG_4209.jpg

めんが55gの68g、通常だとめんが60g程、ちょと少ないんですよね。
でもワンコイン価格で購入できる設定なのでね、量も若干少なめになってるのかなと思います。

では!かいふう〜〜!!


th_0IMG_4210.jpg

火薬はまあ、こんなカンジですね☆でもなるとがいいですね☆
スープの色合いも濃い目でね、煮干しを連想させてくれるカンジ☆楽しみですっ!

では!つくりますよ〜〜!!

にぼ〜〜〜しぃ〜〜んすた〜〜んと〜〜〜(ワクワクじゃ〜と調理中)

おっしゃ!でけた〜〜〜〜!!


th_0IMG_4211.jpg

わ〜!結構しっかりしたスープの色合い、これは美味しそうですよねっ☆煮干しがどれだけ聞いてるか、めちゃ楽しみですっ☆

いただきま〜す〜〜す〜〜ぷっ!!


th_0IMG_4213.jpg

濃いめの色合いがキレイですよね☆ずずず。

あ、煮干し!!わかる!
でもね、しっかりチキンベースの味わいでね、そこまで前面にきてる感じではありませんでした。
まあ、煮干しが前面に来すぎると個性が強くなりそうですからね、ちょっと奥から味わえるこのくらいがいいのかなというのもあります。でも、結構濃厚な中華そばのスープのような味わいでね、なかなか美味しいです☆
ちょっと塩パンチが強めですけどね。

では!!
め〜〜んっ!!!


th_0IMG_4215.jpg

結構しっかりした太さですねっ☆
うん、歯切れの良さとプリッとした感じが一緒になった麺でね、元気がありますっ☆噛んだ時の押し込み具合もなかなかでね、結構パワーがありました。

スープ共々にね、結構力強い味わいでね、あ、あと醤油の国、香ばしさもあってなかなかの美味しさでした。
しっかりパワフルな味わいはね、量から考えてね、それ以上の満足感を得られるんじゃないかと思いました☆

いやあ、このカップスター、これからも楽しみですよねっ☆と、実はこの後も結構出てきてますのでね、またご紹介させていただきたいと思いますっ☆おたのしみに〜☆

では!本日も頑張っていきましょ〜!


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆











ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメンサッポロ一番カップスター

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク