TOP > 東洋水産 > title - file01128 東洋水産株式会社 2014-15TRYラーメン大賞新人大賞部門総合1位 しば田 中華そば

file01128 東洋水産株式会社 2014-15TRYラーメン大賞新人大賞部門総合1位 しば田 中華そば

皆様おはようございます、

昨日は急遽飲み会が入りまして、夜の部をお休みいたしました、本日はウコンレバープラスでバッチリ元気!ものグラムです(笑)。

いやあ、効きますね〜レバープラス!これは結構オススメです☆(笑)

では!
三連休明け、もう東京では開花宣言されたみたいでね、いよいよ!来ました〜って感じですよねっ☆
春かあ、まだ寒いなあなんて思ってたのに、すぐ暑くなってきて、あぢぢあぢぢと、このブログでも言ってしまうと思われます(笑)。

では!!今週はちょっとまだ肌寒いですからね、気をつけていきましょっ!


はいよ〜〜〜!!


今回はですね、マルちゃんから、来ました!TRY!東京ラーメンオブザイヤー!商品化!
ってコトでね、15年の商品化、新人大賞部門総合1位!!すごい!どちらのお店でしょうか?パケ〜〜〜!


th_0IMG_4275.jpg

しば田さん!!中華そばのお店さんですねっ☆
こちらは東京の調布市にございますね、行列のできるお店だそうです。吉祥寺の人気店だった、音麺酒家 楽々というお店の出身の柴田貴史さんが店主をされているお店だそうです。

このパケにもあるようにね、鴨ガラと魚介の醤油スープが絶妙なんですって!
いやあこれだけでも楽しみなんですけどね、それが総合1位、そして商品化されてね、コンビニで購入できてお家で頂けるんですから、すごい時代ですよね〜☆

では!!どんな味わいか見ていきましょっ☆


th_0IMG_4276.jpg

赤がしっかりとインパクトありました☆記憶に残りやすいパケですねっ☆

th_0IMG_4277.jpg

めん70g、434kcalの7.4g!な、なかなかの塩分ですね、うまいんやろなあ気つけよ(笑)。

では!!かいふう〜〜!!


th_0IMG_4278.jpg

おお〜〜!フリーズドライしてありますね!なんやこれ!?楽しみっ!!
ではね、さっそくいきますよ〜〜!

そう〜〜ごう〜〜いち〜〜いぃ〜〜んすた〜〜んと〜〜(2分!急いで調理中)

おお〜!でけました〜〜!!


th_0IMG_4279.jpg

焼豚やったんか〜!(笑)、でもめちゃうまそうですよねっ!楽しみですっ☆
2分タイプなのでね、いらんこと言わんと即いただきたいと思います!(笑)

す〜〜ぷっ!!

th_0IMG_4280.jpg

麺の奥に深い色合いがしっかりある感じがしますね。このオイル感も美味しそうです!ずずず。

まずね、この焼豚の肉の香りがほわっと来ました☆
そしてね、コクのある香ばし系のコク醤油。うんまい!
香ばしフレーバーオイルが素晴らしく前に来た美味しさでした☆

そしてね、その奥には、鶏、鴨の脂、あさりエキス、昆布エキス使用でね、奥深さが出されてるんですね☆
いやあ、本気で美味しかったですっ☆

では!!
め〜〜〜んっ!!!


th_0IMG_4281.jpg

これは馴染みのある感じですねっ☆ずずず。

うん、つぷっとっつるっと麺、いいですねっ☆そして結構ドライな感じに感じました。
この麺で少しね、カップ麺に戻った感、というのもスープがカップ離れ的な美味しさでしたからね、本当はノンフライでも、、いや、あくまで個人的な感想です(笑)。

そしてこの焼豚がね、また脂身しっかり、肉食った!って感じでなかなかの美味しさでした☆

醤油の美味しさがしっかり感じられたね、コクのある香ばし醤油、いやあ、これはすごく美味しかったですっ☆

16年のTRYもね、商品化されて発売されましたね!そちらもね、大分先になると思われますけどね、ご紹介させていただきますのでおたのしみに〜☆です!

では!本日も頑張ってまいりましょうっ!!


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆












ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメンマルちゃん中華そば

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク