file01139 株式会社クリオス 旨さ別格 サンマーメン
気がつけばもう土曜日、あっという間に来た3月下旬、3月も早いなあと感じる、ものグラムです(笑)。
でもね、給料日までは長いなあとね、しっかりそこは別次元で遅く感じるんだから不思議なものです(笑)。。
では!!本日も快晴!
良い週末になるといいですね!というワケでね、いぐでっ!!
はいよ〜〜!!
今回はですね、クリオスさん!今回で2品目となります。
調べても全く出てこないクリオスさん、いやあまだわかりません。分かり次第お伝えできるコトはさせていただきたいと思います。
では!!今回はこんな一品!!パケ〜〜!!

サンマーメン〜〜〜!!
そう、横浜といえば有名なのがサンマーメンです。
野菜を炒めたあんかけが乗ったラーメン、とめちゃ噛み砕いていえばそんなラーメン。
サンマが乗ってる、ワケではありません。
って最近ではね、ヤマダイさんのカップ麺もありますしね、だいぶ有名になって来ましたね☆
では!!見ていきましょっ☆
ちなみに、クリオスさんの前回ご紹介させていただいた商品はコチラ↓です☆
file0987 株式会社クリオス 旨さ格別 ずわいがにラーメン

結構大きくてね、2食入り、価格も約1000円程でした。結構なプライスです。
でもね、中身を見れば、おおっ!となります!おぷん〜〜!!

なんと!レトルトが入ってるんですね〜!!
コレはサンマーメンの野菜の入ったあんかけでしょう。そして液体と、その分しっかりとコストをかけてるんですねっ!
これは楽しみやな〜〜!!
では!!さっそくね、楽しみに作りたいと思いますっ☆
さん〜〜〜ま〜〜〜め〜〜〜ん〜〜(特に意味はなく調理中)
おお〜〜!!でけた〜〜〜!!

この上のとろっとしたあんかけ、すごいわかりますねっ!コレはすごい!!
あ、このネギはワタシが育てたものです(笑)。大事に育ててるので、ちょっとづつ使用です(笑)。
では!!いただきま〜す〜〜〜!!
す〜〜〜ぷっ!!

しっかり濃いめの色合いが見えますね!でもその上にしっかりあんのとろみが乗ってるのが見えます。では!ずず雨z。
あ、色目は濃いけど、スープはそんなに濃くない、というか逆にすごくあっさり。
ちょっと甘みのあるね、優しいスープです。ラーメンぽくないスープというと語弊があるかもしれませんけどね、本当にびっくりな薄めの味わい。その分あんかけがしっかりなのかな?と思っていただきます。
あ、このレトルトはね、もやし主体で、味わい、あ、スープの延長線上というかね、違和感のない同じような味付け。
このレトルトは正直ね、ちょっと野菜の生臭さが出てしまった印象がありますね。これはレトルトという製法上、しょうがない部分ではあるかもしれません、でも、ちょっともったいない気もしたのは正直なトコロです。
では!!
め〜〜〜んっ!!

これはしっかりしてそうですねっ!ずずず。
をっ!!
これはちょ〜もっちり!しっかりコシのあるね、もちもちもちと、力強い麺が素晴らしかったですっ☆
しかも結構な太さでね、よかったですねっ☆
全体としてはもうちょっとスープ、あんかけにパンチが欲しかった、というのは正直なトコロです。
麺が力強かったのでね、その分よりインパクトも欲しかったトコロではありますけどね、アイデアとしてはこのあんかけのリッチな感じが良いですねっ!またどんどん改良されて素晴らしい味わいになるといいなと思いました☆
では!!
本日もしっかり頑張ってまいりましょっ!!ではココマデ〜〜!!


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
tag : インスタントラーメン ラーメン お土産麺 サンマーメン
- 関連記事
-
- file01386 株式会社クリオス 旨さ別格 汁なし担々麺(07/23)
- file01313 株式会社クリオス 旨さ別格 あんかけラーメン ふかひれ入り(06/16)
- file01139 株式会社クリオス 旨さ別格 サンマーメン(03/26)
- file0987 株式会社クリオス 旨さ格別 ずわいがにラーメン(01/19)