TOP > エースコック > title - file01158 エースコック株式会社 飲み干す一杯 ゆず胡椒風味鶏しおラーメン

file01158 エースコック株式会社 飲み干す一杯 ゆず胡椒風味鶏しおラーメン

皆様おはようございます、

本日、寒さを感じてしまった曇りの朝、桜はほぼ満開のコチラから、ものグラムです。

いやあ、昨日はあっつ〜!と思ったけど、今日はさっむ〜!と感じてしまうどっちつかずな春らしいといえば春らしい現実的なカンジ(笑)。服装をどうしよかと悩む時期でもありますね!

では!!
本日は昨日より寒くなりそうな予感がするのでね、ちょっとしっかり行きましょっ☆

では!元気に行きまっせ〜〜!!

はいよ〜〜〜!


今回はですね、エースコックさんからね、飲み干す一杯!!シリーズにね、こんな味わいがございましたっ☆
結構レパートリーあるなあとウレシくなるカンジですよっ!では!パケ〜〜〜!


th_0IMG_4572.jpg

ゆず胡椒!鶏しお!!いやあ、なかなか爽快なカンジ☆って、パケに爽快仕立てと書いとるな(笑)。
でもこのパケの色合いがまたね、涼しいいイメージでいいですよねっ☆

では!どんな味わいかね、見ていきましょっ☆

th_0IMG_4573.jpg

th_0IMG_4574.jpg

おっ!
300kcalの3.8g!なかなかのオフなカンジ!飲み干すのをしっかり想定して作られてるカンジがウレシいですねっ☆

では!!かいふう〜〜!!


th_0IMG_4575.jpg

基本液体はほぼオイルでしょう、オールインワン的構成となってますねっ☆
この段階ではまだ見えてこないカンジですけどね、じゃ〜とお湯を入れると!!ゆず胡椒。これは楽しみやな〜〜☆

では!!

じゃ〜〜〜と〜〜〜ゆず〜〜こしょう〜〜ふう〜みぃ〜〜〜〜んすた〜〜んと〜〜(ワクワク調理中)

おっしゃ!!でけた〜〜!!


th_0IMG_4576.jpg

わ〜綺麗な色合いっ☆
パケの横サイドのスープは結構な白っぽい白湯的カンジでしたけどね、そこまででもないカンジですね!

では!早速いただきま〜す〜〜〜!

す〜〜ぷっ!!


th_0IMG_4577.jpg

カロリーも塩分も低めな数値ですけどね、おお!オイルがめちゃ浮いてますねっ!
でもこれも個人的には嫌いじゃないので楽しみっ☆ずずず。

うわっ!
めちゃ香ばしい香り、そして旨みがあってね、これは予想をはるかに超えたうまさ。
もっとさっぱりしてるのかなと思ってたんですけどね、このフレーバーオイルが効きすぎてるカンジでね、びっくりでした。でも本当に香ばしいのがいいです☆

そしてね、ゆずはその奥から強すぎずに香ってくる、このあたりのさじ加減もいいなあ☆
そして適度なオイル感、いや結構なんですけどね、味わいとしてはしつこさクドさは感じずね、結構飲めるカンジです☆


では!!
め〜〜〜ん!!


th_0IMG_4578.jpg

この麺は結構太めでね、もちもちっとしてしっかりした主張ある麺ですね☆ストレートなのでズズズズと食べやすく、あっという間になくなってくるカンジです。
でもこちらの麺の方がオイリーに感じてしまったくらい。しっかりパンチを感じました。

3.8gでこの美味しさのスープはね、なかなか素晴らしいと思いました。
しおしおしてない鶏しお、いやあ、おいしかったですっ☆

今後もね、この飲み干す一杯シリーズ、何が出てくるか楽しみですねっ☆またご紹介させていただきたいと思いますのでおたのしみに〜です〜☆


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆












ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメンエースコック塩ラーメン

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク