TOP > テーブルマーク > title - file01171 テーブルマーク株式会社 ホームラン軒 汁なしジャージャー麺

file01171 テーブルマーク株式会社 ホームラン軒 汁なしジャージャー麺

皆様こんばんは、

本日急遽立ち飲みして帰って来た、ダイジョブダイジョブものグラムです(笑)。

いやぁ、立ち飲みでライトに帰ってくる、なかなかいいっすね☆(笑)

なのでめちゃ元気っ☆
帰りの電車で通常に戻って来てね、あ〜っ今日もよ〜がんばった〜〜☆
で寝るとね、最高っ!!


とは、そう簡単にはいきませんな(笑)。

では!!
本日もしっかりね、夜の部!!ちょい遅なったけど、いぐでっ!!!


はいよ〜〜〜〜!!


今回はですね。テーブルマークさんからの一品ですっ☆
これは!!ご存じない方も多いかもしれませんねっ☆私の近場では全く手に入りません。
やっと!ご対面できたコチラ!!いやあ、これは楽しみっ!!パケ〜〜〜っ!!!


th_0IMG_4695.jpg

ジャージャー麺!!

これは盛岡ですよねっ☆
炸醤麺(ジャージアンミエン)って旧満州、中国の東北の料理から来た、日本も東北ですね、な盛岡三大麺というわれる一つでもある料理ですよね〜☆

残り二つはね、そう、冷麺とわんこそばですよねっ☆

いやあ、そんなジャージャー麺、じゃじゃ麺とも言われますけどね、なんと!ホームラン軒からの一品でカップになってたんですっ☆

いやあ、これもめちゃ楽しみっ!!
でもね、ジャージャー麺って言われてもね、例えばワタシの西日本ではピンとこない人がほぼほぼだと思います。
他の地域の認知度はわかりかねますけどね、まだまだ浸透されてる料理とは言えないのも事実ですよね。

そんな一品がカップでもう実は発売されてるんですからね、すごい!!ですね☆

あ、でね、ジャージャー麺ってどんな味わいかとめちゃ噛み砕くとね、平たいうどんかきしめんみたいな麺にね、肉みそときゅうりネギ等をかけね、さらにはお好みでラー油やおろし生姜やニンニクのをかけていただく、そんな麺料理とされてます☆

聞いただけでうまそう!!ですよねっ☆

そんな料理がカップになった!いやあ、めちゃ楽しみっ☆ですよね〜っ☆

では!!
続きね、見ていきましょっ☆


th_0IMG_4696.jpg

th_0IMG_4697.jpg

342kcalの4.1g、うん、まあまあな数値ですよね(感覚的には低めと思ってるワシ笑)☆

では!!かいふう〜〜〜!!!


th_0IMG_4698.jpg

かやくと液体だれなシンプル構成ですねっ☆
でもノンフライなところはさすがホームラン軒!楽しみですねっ☆

では!!つくりまっせ〜〜〜!!!

じゃじゃ〜〜と〜〜、じゃじゃ〜〜〜めんや〜〜〜じゃ〜〜〜(とインスタントで調理中)

おしゃ〜〜!でけた〜〜〜!!


th_0IMG_4699.jpg

まぜまぜ感がハンパないでしょっ☆(笑)
でもうまそうな色合いですよねっ☆

では!!さっそくね、いただきますよ〜〜!!!

あ〜〜ぷっ!!


th_0IMG_4700.jpg

いやあ、特徴をしっかり捉えられてますよね!平打ちの太めの麺と、このみそ感!
ちょっと濃いめの黒めな色合い。いやあ楽しみやんか!!め〜〜〜〜んっ!!


th_0IMG_4701.jpg

ズズズ〜っと!!

あ!
甘みがしっかり!甘い!!
みその甘味ある味わいがしっかりですね。ソース焼きそばな作り方なんですけどね、独自のオリジナリティが来ましたねっ☆
いやあ、そしてね、みその香りも素晴らしく感じられますっ☆
うん、甘味のあしっかりある濃いめの味わいがね、ワタシにはちょっと濃いかなと思うところもあるんですけどね、旨みしっかりで良いですねっ☆

そしてね、しっかりピリッとしたちょっとの辛味もいいカンジです☆

麺はね、ノンフライのしっかりしたモチとコシのある平打ちな麺。しかも縮れな麺がね、しっかり味わいを絡めて来るのがすごいですね☆
フライ麺のオイルのしなやかさには欠けるんですけどね、でもしっとりしながらもみずみずしくコシのある麺は素晴らしいですねっ☆

でもね、60gのめん、一瞬ですな(笑)。
美味しいからこそのこの物足りなさ、それをすごく感じました☆

でもでもね、少なく感じるのは素晴らしい証拠ですよねっ!
いやでも食べなあかん60gはね、たった60gでもきついものです(笑)。
や、極端な例えですけどね、今回は本当にもっと食べたい!そんな一品だったのは本気な気持ちでした☆

でもね、カップのじゃじゃ麺、あ、ジャージャー麺、ないですよねえ。
その意味でも本当に素晴らしい商品を産み出されたな、と思いました☆

実際にね、かわりにこれ!って品もないと思います。本当にオリジナルなコチラ、美味しかったなあ☆


今後もね、どんどこね、困難かもしれないですけどね、それ以上のこんなんあったで!!もね、しっかりご紹介させていただきたいと思いますのでね、おたのしみに〜〜☆です〜〜〜☆

この世にはねまだまだ現存する未知が満ち満ちてますね☆(笑)

では!!また明日!!よろしく!!です〜〜☆



blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆








ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメンテーブルマークジャージャー麺じゃじゃ麺

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク