TOP > エースコック > title - file0415 エースコック株式会社 池袋大勝軒野菜タンメン 大盛り

file0415 エースコック株式会社 池袋大勝軒野菜タンメン 大盛り

皆様おはようございます、

梅雨は何処へ、ものグラムです(笑)。

快晴やねっ!
カラッと最高の朝ですね〜☆

でも、眠いです(笑)!!

でもでも、いぐでっ!!!


はいよ〜〜〜〜!!

今回はですね、エースコックさんから、大勝軒〜〜!!
来ましたっ!ってね、山岸さんは、今年お亡くなりになられましたけどね、お店は元気ですっ!!

でね、今回は当初あった商品のタンメン、コレをね、再現した商品と言うコトですっ!!

ではっ!パケ見てみてくださいね〜〜!

th_IMG_4599.jpg

大勝軒さんのタイアップ商品って必ず!山岸さんの写がありますねっ!
皆様も見られた事あるんじゃないかな?って思いますが、いかがでしょう?

th_IMG_4600.jpg

今回はデカップ!この山岸さんはね、『量も美味しさのうち』っていわれてたそうなんですね、
うんうん、ほんまやほんまや!!だから今回もデカップ!

th_IMG_4601.jpg

なかみ〜!粉末、かやく、調味油構成です☆

ではっ!!もうね、さっそく〜〜!!

いんすた〜〜んと〜〜う〜〜(わくわく調理中)

よしゃっ!!でけました〜〜!!!

th_IMG_4602.jpg

おお〜〜っ!!
シンプルにウマそ〜〜!!!

ですよねっ!!

では!いただきま〜す〜〜っ!!

す〜〜ぷっ!!

あ、うま〜〜!!(笑)
あのね、すんごくあっさりと優しくてね、飲みやすいですね☆
でもしっかり豚骨と鶏でね、あと調味油がラー油とゴマ油、うんうん、この役割はなかなか大きいね〜☆
で、その後からくるキャベツの甘味ね、コレがまたいい感じですっ!

では、め〜〜〜んっ!!

th_IMG_4603.jpg

このぶっとさですよっ!
わ!この弾力、もちを越えたこのなんていうんだろね、もちん?ぶりんっ?なんかちゃうな(笑)
な麺はね、カナリのパワーですね!この太さもいいっ!
でね、このあっさりなスープと一緒になってね、なかなか優しそうで、でもパンチのあるしっかりした一食、堪能出来たカンジですねっ!

今もコレからもね、大勝軒は愛されて、そして商品化もされますよ〜!
もうね、既に商品は出てますからね、これからもね、この大勝軒さんの一品、ご紹介させて頂きますね☆

ではっ!!
本日お休みの方は素晴しい天気ですものね、ステキな一日となります様にっ!
で、お仕事組はね、ワタシもです、頑張りましょね〜〜っ!!

では、朝の部はココマデ〜〜!


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援頂けると嬉しいですっ☆☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆












ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンカップラーメンラーメンエースコック大勝軒

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    04 | 2023/05 | 06
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク