file01201 明星食品株式会社 チャルメラ しょうゆ(袋)
室内温度が26℃、さすがに暑いなと感じて来たもう4月の下旬かあ、と思ったものグラムです(笑)。
ホントに早いですね。。
もうあとちょっと頑張ったらね、GWじゃないですか!やった〜〜!
ってね、ワタシはそれに乗っかれないんですけどね。。(笑)
暖かく、がもうあっつ〜!に切り替わってきてね、この早さに驚きが隠せません(笑)。
でもね、寒いあの頃に戻りたいか?いやあ、あれは勘弁やなあ、とも思います(何やそれ)。
では!
本日も元気に参りましょうっ!!!
はいよ〜〜〜!!
今回はですね、明星さんからね、もう定番です!ですけどなかなか袋、ご紹介できてませんでした。
では!これです〜〜〜パケ〜〜〜!!!

チャルメラ〜!!
袋!いやあ、まだご紹介させて頂けてませんでした、
でもこのパケ、安心感があるカンジですね☆美味しそうです☆
そしてね、このパケの右下にね、新しくなった2つのポイント、新秘伝の小袋、そして新チャルメラ角丸めん、とあります。
小袋はそうか、と思うんですけどね、角丸めんってなんや!?って感じですよね。
その辺りもしっかり見ていきたいと思います!
では!!続き〜〜!!

かいふう〜〜!!!

この見た目では角丸めんってまだわかりませんね。
実は2014年のリニューアルからこのめんになっているそうで、基本は四角いカドめんなんだそうですけどね、その四角の角を丸く落とした、その名の通り角丸めんなんですって!でも、限りなく丸に近い?(笑)、いや、丸よりかはかどめんぽくなってるんでしょう。
これは食感で感じたいと思います。
では!!
つくりま〜す〜〜〜!!
い〜〜んすた〜〜んと〜〜〜〜(ワクワク調理中)
おっしゃ!でけた〜〜〜!!

いい色合いですねっ!醤油の濃さがしっかり感じられる見た目ですね☆
では!いただきま〜す〜!
す〜〜〜ぷっ!

うん、なかなか綺麗な濃い色合いが美味しそうです☆ずずず。
あ〜
スパイスめちゃ効いてる!うまい!!
これが秘伝の小袋ですね、めちゃスパイス感しっかりでね、パンチあります。
そして醤油のスッキリした、でもコクのあるしょうゆ、美味しいですね。
でね、懐かしさも感じさせる、そんな過去味わったかな、な思い起こさせる味わい。飽きさせない味わいでしょうね☆
では!!
め〜〜〜〜んっ!!

と、こなカンジです☆
でも正直ね、見た目では角丸めん、わからないですね、ずずず。
あ、でもしっかりしてますっ!
まずね、ちょっと柔らかめの優しいカンジかな、と思ったんですけどね、その後の歯ごたえがしっかりしてて、そして一本一本の主張というかね、すごく生き生きした印象はあります。歯ごたえの良さ、これが角丸めんの食感かなと。
でも意識していただかなかったら、何も思わずスルーしてしまうかなと、そんな感じでもあります。
全体的にはこのスープのスパイスがやはりかなりの主張をしてて、インパクトありました。
でも飽きのこないしょうゆのおいしさがね、また食べたくなる、そんなおいしさでした☆
また袋もね、しっかりご紹介させていただきたいと思いますのでね、今後もよろしくお願いいたします!
では!本日朝の部はココまで☆


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file01201 明星食品株式会社 チャルメラ しょうゆ(袋)(04/23)
- file0676 明星食品株式会社 中華三昧涼麺(リャンメン)(09/13)
- file0336 明星食品株式会社 評判屋とんこつらーめん(05/08)