TOP > 日清食品  > title - file01205 日清食品株式会社 ローソンセレクト極 生めん食感の味噌ラーメン 

file01205 日清食品株式会社 ローソンセレクト極 生めん食感の味噌ラーメン 

皆様おはようございます、

ただいま室内温度26℃、本日の予想最高気温が25℃、5月下旬の暖かさになるそうです。

あっつ〜〜と思ってしまう、ものグラムです(笑)。

そしてね、今外を見るとね、めちゃ霞んでますね。黄砂だそうです。

でももう、あの寒かった時期が嘘のようでね、ちょっと前まで暖房してたのがね、そろそろ冷房欲しいな、なんて思ってしまう怖さを感じます(笑)。


では!!

本日月曜日!!頑張ってまいりましょっ!!!

はいよ〜〜〜!!


今回はですね、日清さん製造、ローソンPBのねローソンセレクト、袋があるんですよ〜!
ってコトでね、まずパケをご覧いただきましょうっ!パケ〜〜〜!!


th_0IMG_5090.jpg

極!!いやあ、この綺麗な盛り付け!高級感あるこのパケね、めちゃいい感じですねっ☆

そしてね、以前はコチラもご紹介させていただきました↓

file01055 日清食品株式会社 ローソンセレクト極 生めん食感の醤油ラーメン 

前は醤油でした。今回は味噌!!いやあ、塾生の旨み味噌スープですって!これは楽しみですねっ☆

では!続きいきましょっ!


th_0IMG_5092.jpg

では!!かいふう〜〜〜!!


th_0IMG_5093.jpg

麺がキレイですね〜〜☆
コチラはね、なんと!のノンフライです☆
なのでカロリーも323kcal、これはウレシい数値です☆
しかも日清さんのノンフライなのでね、カナリ食感は楽しみですね。

では!!つくりますよ〜〜!!!

じゅく〜〜〜せいの〜〜〜〜うま〜〜みぃ〜〜んすた〜〜〜んと〜〜〜(ワクワク調理中)

おしゃ〜!!でけました〜〜〜!!


th_0IMG_5094.jpg

スープの色合いがいいですねっ!味噌、結構濃いめの色合い、そしてこの麺もね、ちょっと隠れてますけど楽しみ!!

では!!いただきます〜〜!!

す〜〜ぷっ!!!

th_0IMG_5095.jpg


と、色が綺麗です。ずずず。

お!味噌しっかり!!
今回は液体スープでした。ってね、実は液体スープというかね、完全味噌ペースト、そんな中身だったんですよね。
だからもうこの味噌感はめちゃ本格的!マイルドな味わいでありながらもね、コクがしっかりあってめちゃ本格味でした。
これはめちゃうまい。

では!!

め〜〜んっ!!


th_0IMG_5096.jpg

このストレートの麺!!
もうね、見た目から袋麺とはわからないですよね。

わ!
これはモッチモチ!生めん食感、太目ストレート。
このストレート感はハンパないです。本当にピーンと伸びてますよね。これは本当にすごい。
そしてコシ、弾力もあってしっかり。これは正直すごかったです。

これがローソンで、24時間お好きな時に手に入れられる。当たり前。
本気ですごい味わいでした。
もう袋の新世代というかね、次元が違うのを感じられます。
今後もね、袋、どんどん進化してくるこの味わい、期待してしまいますね☆


では!
本日から一週間、がんばってまいりましょう〜〜!!


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆









ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : ラーメン
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメン袋麺日清PB味噌ラーメン

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク