file0417 五木食品株式会社 大分中津ラーメン 鶏だししょうゆ味 唐揚げ風味
ちょっと寒い、ものグラムです(笑)。
こんな時はね、あったかいラーメンでも〜、ってアカンアカン、肥えるがな(笑)。
ですけどね、こんな今に思う存分ラーメン食えたらええな〜なんて思う今。
って、ラーメン食いまくっとーヤツがなにゆ〜と〜!!
ですよね(笑)。
夜はね、ほぼ食べない様にしてるんです(笑)。
そうじゃ無いとね、もう既に巨漢になってるわ。(笑)
なんてね。
ではっ!!2品目いぐでっ!!
はいよ〜〜!!
今回はね、五木食品さんからね、中津ラーメン〜〜!!
大分ですよ〜〜〜☆
では!まずパケ〜〜!

くろかんくんがいますね〜☆
真っ赤なナイスなインパクトがありますねっ!
で、中津、ラーメン店も多いそうなんですけどね、実は、唐揚げがスゴいそうです!!
鶏肉の消費量がね日本一なんだって!!
へえ〜!しらんかった〜〜!!
だからね、唐揚げ風味なんですね〜!
コレはホントに興味深いトコロですねっ☆


かやく、調味油の構成ですね〜!
あ、注意!唐揚げは入っておりません。
わっ!入ってないんか!!
最初ね、それらしきものが入ってるって思ってた(笑)。
でも入ってないけどね、その風味を味わえると言うコトでね、楽しみやねっ!!
では!!
いなすた〜〜んと〜う〜〜(わくわく調理中)
よしゃ〜〜!でけました〜〜!!

ほろほろっと肉があるね、なかなかの醤油の美味しそうなカンジですね☆
ではっ!!
いただくで〜〜〜!!
す〜〜ぷっ!!
あ、わっ!
あのね、しょうゆはしょうゆ、でもね、超スパイシーっ!!
コレ唐揚げ風味やんっ!!って、だからゆうとーやんっ!な味わい(笑)。
唐揚げの文字をね、パケの中でこれだけ使ってる意味が分かる(笑)、そしてね、頷ける味わい。
実際食したらね、すぐ分かると思いますよ☆
でもね、ラーメンにこのスパイシーな醤油の味わいはね、意外と馴染むし、違和感無しの美味しさですね☆
では、
め〜〜んっ!!

コチラのめんはね、フライ麺、もちっとつぷっとあるね、ツボを押さえた美味しさです☆
全体的にね、適度にパンチのある唐揚げ風味、ホンマやっ!って思う、でも唐揚げは入ってないけど、唐揚げ風を感じられた一品でした☆
全国には本当にいろんなインスタメン、カップ麺も袋麺も、生麺もありますね〜☆
この日本にはどんだけラーメンあるねんっ!!
って思いますよねっ!
それだけの需要があってね、各社競い合ってお互い生き延びて行く為の商品。
それが昔も今も繰り返されてる証しですよね。
これだけバラエティーに富んだ、こんなんもあったんか〜!ってのをね、皆様にご紹介しながらね、日本のパワーはすごいんやでっ!繊細なんやでっ!知った風で知らん面が麺でもいっぱいあるんやでっ!
をね、これからもね、ご紹介出来たらと思いますです(笑)。
では!本日はこの辺りにいたしますね☆
では!明日から月曜日、頑張りましょね〜〜!!


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援頂けるとウレシいですっ!
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file01372 五木食品株式会社 火の国熊本 とんこつラーメン(カップ)(07/15)
- file01017 五木食品株式会社 ぶっかけうどん(カップ)(02/05)
- file0973 五木食品株式会社 ぶっかけうどん ゆずごま(01/13)
- file0721 五木食品株式会社 鶏そぼろうどん(10/01)
- file0662 五木食品株式会社 えび天うどん(09/06)
- file0531 五木食品株式会社 きつねうどん(07/19)
- file0471 五木食品株式会社 わかめごまうどん(06/26)
- file0417 五木食品株式会社 大分中津ラーメン 鶏だししょうゆ味 唐揚げ風味(06/07)
- file0390 五木食品株式会社 アベックラーメン(05/28)
- file0347 五木食品株式会社 とろろ昆布うどん(05/12)