file01216 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番 だしのすすめ 鰹節だしクリーム仕立てらーめん
最近朝が弱くなった、朝の顔は見せられないものグラムです(笑)。
って、顔自体見たコトないがな、ですよね(笑)。。
ちょっとね、いつも通りのリズムをつくりたいトコロ。
でもでも夜の部はね、しっかりいぐでっ!!!
はいよ〜〜〜〜!!!
今回はですね、このインスタメン史に確かな一歩を刻むと、ワタシは声を大にして言いたい一品!!
な、なんやそれ〜ですよね。
そう、ええ〜〜!!なんですっ!!
それはね、サッポロ一番からね、なんとっ!!
こんなんでました〜〜〜ぱけ〜〜〜!!

おおお〜〜〜!!!
だしのすすめ
このパケの青さも半端なくインパクトがあるんですけどね、なんと!!和と洋のコラボなんですけどね、鰹だしとクリーミーなチーズ!!
コチラはね、15年7月21日に発売されました一品☆
なななんと!!ですよねっ!!
日本の柔軟なミックス文化は素晴らしいなといつも思うんですけどね、こんなんありましたでしょうか?
いやあ、しかもカップで来たのはね、本当にすごいと思いますっ☆
そしてね、思い出すのはカレーですよね☆
だしとカレーは完全に和風カレーとして定着しましたよね☆
この辺りからね、このクリーム仕立て、今後定着するのか?
っていう楽しみと期待感、その一歩が今回の試みというか、めちゃワクワクさせますね☆
では!!楽しみに見ていきましょっ☆☆


もうね、原材料にかつお節粉末、クリーミングパウダー、ホワイトソースパウダー、入ってます!
いやあ、まだ想像ができん。楽しみっ!!
では!!かいふう〜〜〜!!!

フライ麺にかやく、粉末とシンプル構成ですねっ☆
で、で、では!!
ちょっとキンショーしてきた!(笑)
で、でもいぐでっ!!!
わと〜〜〜〜よう〜〜〜だし〜〜〜ぃい〜〜〜〜んすた〜〜〜〜んと〜〜(ワクワクワク調理中)
おお〜〜!!こんなんでましたけど〜〜〜!!

おお〜!!
パケの色味と一緒!
とんこつのような白さ、でもちょっとだしの色味というか、黄色っぽい色味☆
いやあ、ウマそうですね〜〜☆
でも、とんこつやないからね、白湯でもないしな。ど、どんなや!!とね、楽しみは続きます☆
あんまり楽しみにしすぎると時間がどんどん過ぎていって伸びちゃうからね、いただきま〜す〜〜!(笑)
では!!
す〜〜〜ぷっ!!

いやあ、この段階からね、結構いい香りがするんですよ、鰹節の香りっ♡
でもね、クリーミーでしょ、き、キンチョーや。ずずず。
わわ!!!
今まで食してきたね、うどんおそば、そのつゆよりもはるかに強いかつお〜〜〜っ!!
って波平さん的に感じてしまいました。(すまん笑)
まず和のだし感を意識して作られたのとね、ここを出されたい感じがすごく伝わってきますね☆
いやあ、なかなかのだし感でビックリ!でした☆
んでね、肝心のクリーミー、あ、豚骨とは違うね、だしよりも引いた感じなんですね。意外とおとなしいというか、もっとば〜んと来るかと思ってたのでね、意外や意外でした。
思いっきり鰹が主でね、その余韻的にクリームとチーズがある感じです☆
あとね、なんとなくね、2日目、3日目のクリームシチューの感じ、ちょっと似てる気がしました(笑)。
合わないコトな無い、合うといえば合う、でしょうか?
でもね、個人的にはもうちょっとクリーミーが来ると勝手に思ってました。
では!!
め〜〜んっ!!!

麺はこの感じですよ!ズズッと!
うん、つぷつぷの歯切れ良い麺、すするとめっちゃ鰹の香りが入ってきます☆
なんかね、そうめんをいただいてるような感じに勝手に感じられました(笑)。
この麺はわかりやすく元気でとても良かったですね☆
正直なトコロね、賛否分かれるとは思いますし、批判的な印象を受ける方も多いと正直思います。
でもね、ワタシはね、すんばらしい!と思いました☆
それはね、売れる売れないよりもね、新しい味わいを模索しながらね、没にせず商品化されたコト。
そしてね、この商品はスポットで作られてるのでね、ある意味実験的でもあったと思いますしね、今後の開発の為の一品でもあると思いました。
味わいよりもね、こんなんあったんか〜!
が今あってね、時が経ってふとこんな商品があるのを知るとね、食いたかった〜〜!!
って思われる方もいらっしゃると思います☆(笑)
そんなね、希少性もあって、今後の一歩的な味わいを発売で実行された、コレはホントにすごい!!
と思いました☆
いやあ、良かったです☆
でもね!!!
実は!!
このシリーズね、もう一品あるんですよっ!!え〜〜〜!!
ってコトでね、またご紹介させていただきますのでね、おたのしみに〜です〜☆


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file01279 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番 辛雷門 辛烈担担麺(05/31)
- file01273 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番 満貝 新感覚 醤油ラーメン(05/28)
- file01271 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番 海の塩ラーメン(05/28)
- file01270 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番 まろやかWHITE 白ごま担々麺(05/27)
- file01237 サンヨー食品株式会社 ジョージアオリジナルプレミアムカップ麺 カップスター 鯛だし醤油らーめん 白醤油仕立て(15年8月31日〜非売品)(05/10)
- file01216 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番 だしのすすめ 鰹節だしクリーム仕立てらーめん(05/01)
- file01188 サンヨー食品株式会社 ジョージアオリジナルプレミアムカップ麺 カップスター 松茸香る温そうめん 白だし仕立て(15年8月31日〜非売品)(04/16)
- file01172 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番しょうゆ味 アナと雪の女王パッケージ(2015年)(04/10)
- file01164 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番カップスター 納涼鯛だし醤油らーめん 白醤油仕立て(04/06)
- file01163 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番塩とんこつラーメン(カップ)(04/06)
- file01161 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番塩らーめん 青しそ&オリーブオイル仕上げ(04/05)