TOP > 日清食品 > title - file01250 日清食品株式会社 沖縄そばの名店 いしぐふー監修 豚と鰹の旨味を凝縮した芳醇スープ

file01250 日清食品株式会社 沖縄そばの名店 いしぐふー監修 豚と鰹の旨味を凝縮した芳醇スープ

皆様おはようございます、

今週はあと3日頑張ったら遠征だと、ちょっと視野に入って来た、下り坂の月曜日、あれと思うものグラムです(笑)。

いよいよ今週は久々のお出かけが待ってます。
でもその前にやることはしっかりしとかないとね、浮かれてたらあきませんね(笑)。

当日は天気は大丈夫そうなんですけどね、めちゃ暑そうです、の前に今めっちゃ曇っててね、今日は晩が雨だそう。
でも涼しくもなるからま、ええか。ですね。

では!
今週もしっかり!頑張っていきましょっ!!


はいよ〜〜!!

今回はですね、日清さんから、久々のお店な一品、こんなのがございました!!パケ〜〜!!


th_0IMG_5744.jpg

これね、実はファミリーマートだけなんですね。
いしぐふ〜さん監修と言うことですけどね、知りませんでした。。
こちらは2003年創業でね、まだそんなに時間は経ってないながらも人気のお店なんだそうです。
そしてね、こちらのお店のびっくりはね、大きな玉子焼きが乗ってるんですよ☆

もともと沖縄そばはたまごがトッピングされてたらしいんですけどね、次第に消えていったそうです。
それを再現されたのがコチラのいしぐふ〜さんなんですね。ちなみに石工夫なんですって!

では!
どんな味わいか楽しみ!見ていきましょっ☆


th_0IMG_5745.jpg

この沖縄のトロピカルな感じっ☆いいですね〜☆

th_0IMG_5747.jpg

と、こなカンジとなってまして、かいふう〜!!


th_0IMG_5748.jpg

あ!ホンマにたまご!入ってますねっ☆
そしてこの太い麺!これは楽しみですっ☆

そしてね、フタウラ見ていただきましょっ!


th_0IMG_5749.jpg

とお店情報が書かれてますよっ☆

では!!作ります〜〜!!

いし〜〜ぐふ〜〜〜い〜〜〜んすた〜〜んと〜〜〜〜(じゃ〜と5分、しっかり仁王立ち調理中)

お、っしゃ〜〜!!でけました〜〜〜!!


th_0IMG_5750.jpg

おお〜〜!!
なかなかのこの麺がたまらんカンジ、そしてたまごがいいですねっ☆美味しそうですっ☆

では!!いただきますよ〜〜!!

つゆ〜〜〜〜!!


th_0IMG_5752.jpg

麺に目が行きますね(笑)
豚と鰹の旨味凝縮とのことですけどね、どんなでしょ!!ずずz。

これはね、めちゃスッキリ!適度なオイルも入ってるんですけどね、鰹だししっかり、そしてポークの味わい、魚介しっかりのね、ちょっと甘みのある味わいでした。うんまあ☆
でもやはり暑いところはね、基本はさっぱりした味わいになりますね。暑い時に頂くとまた美味しいと思います☆

では!!
め〜〜〜〜んっ!!


th_0IMG_5754.jpg

これですよこれ!!
平打ちの厚みあるこの麺、2ミリくらいの厚みですね、うん。5分経ってるのに歯切れがすごい良いつぷつぷ食感!
もうね、一瞬フライ麺というのを忘れますね。
そのもちっと歯切れ良さのある麺、なかなかリアルというかね、忘れますよ本当に。
そしてカドメンでもあるのでね、しっかり力強さがこのスッキリつゆとも相性よくね、本当においしかったです☆

そしてたまご!!
ほわっほわが入ってきていいですねっ☆
お店の玉子焼きはど〜〜ん!と乗っかってる感じなんですけどね、こちらはホワホワとおつゆをいただくと入ってくる感じでね、あまりない感じで良かったです☆

なんというかね、大人な一品、に勝手に感じましたけどね、パワフルながらにさっぱりいただける感じ、これがすごい良かったです☆

ありそうでない味わいにも感じました☆

またね、こんなお店な一品も今後も楽しみにしたいトコロですねっ☆

では!本日からまた頑張ってまいりましょうっ!!



blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆












ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメン日清いしぐふー沖縄そば

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク