file0422 エースコック株式会社 カドメン 濃コクとんこつラーメン
本日オフ前、ふう〜なものグラムです(笑)。
いや〜、カラダがまだ慣れません(笑)。
でもね、最初よりかはだいぶマシです。
早く慣れてもらわんと、会社も困るだろうけど、ワイが困る(笑)。
でも、ワイのカラダは、勝手なコトいうなっ!って怒ってるだろうと思われる(笑)。スマン。(笑)
でもでもね、今日も元気ですよっ!
では!夜の部、元気にいぐで〜〜〜!!!
はいよ〜〜〜!!
今回はですね、エースコックさんからね、スーパーカップカドメン!濃コクとんこつラーメン!
と言うコトでね、ネーミングからもうヤバいですよねっ☆(笑)
ではっ!早速!パケ見てね〜☆

ミドリ色か〜、そう来たか〜〜!って勝手に思う(笑)。
でもね、めちゃウマそうな写ですねっ!ナイスパケっ!
コチラはね、14年8月発売なんですけどね、食べたコトない〜って方もおられると思うんですね。
だからね、しっかり見ていきましょうね〜☆


あっ”中身写とるんわすた〜〜!!!(笑)
と気付けば遅し、あの、ふんまつイン、しちゃってます(笑)。
相変わらずですまんですっ。
あとは、調味油だけやね(笑)。
では!!もうね、じゃあね、いんすた〜〜んと〜〜(じゃ〜と調理中)
をしゃ!!こなカンジや〜〜〜!!

お〜〜〜!!なかなかの濃いカンジやん〜っ!!
ね、?皆様もそう思われるでしょ?
コレは見た目からウマそ〜〜っ!!って思えるビジュアルですよねっ☆
ちょっと泡泡やけどね(笑)。
ではっ!!さっそく〜濃コクいただこかっ!!!
す〜〜ぷっ!!!

あ”、くり〜み〜〜!!
それでね、油もしっかりしててね、コレ見えますかね、アゲダマ〜(笑)!
コレがね、いっそうオイリー感を増強!
ほほ〜う、こう来たか〜〜、でも、ウマいな☆(笑)。
コチラもね、塩分相当量8.1g、なかなかの塩分でして、味付けもしっかり、ウマいですっ!
でもね、スープはね、飲み干さない方が良いと思われます(笑)!
わ、ワシはなっ!ムリや!ウマいけどヤバい!(笑)
ではっ!!
め〜〜〜んっ!!!

コレがカドメン!
見た目では分かりづらいですね、でもね、コレが結構ね、
ごにょごにょ☆(笑)
や、コレはね、めちゃ良い意味での使い方となっております(笑)。
あのね、口の中でダンシング感満載のこの麺はね、コシとかつるとかじゃないんです。
ごにょごにょなんです!(いいきりよった笑)
だからね、相当なパワーを麺で感じられてね、なおかつ濃コクとんこつでしょ。
コレはね、超パワー系でした!
男子〜〜!!若者〜!!!
くえくえ〜〜!!
と思わず叫んでしまいそうなオッサンが喰らい、でも満足でした(どないやねん笑)☆
このスーパーカップもね、進化具合がスゴいので、これからも本当に楽しみですねっ!
だってね、昔はね、3Dめんってネーミングで進化しためんだったんだけどね、このカドメンは更に進化やね☆
コレからさらにどう進化するのか!って楽しみになりますよね☆
動向を気長に待ちながらね、まだご紹介出来てないカドメン、オタノシミニ〜☆
では!今回はココマデですっ☆


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援頂けるとウレシいですっ!!
わっ!いつもほんとうにありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file0526 エースコック株式会社 スーパーカップ1.5 衝撃の泡立ちまろやか豚骨醤油ラーメン(07/17)
- file0504 エースコック株式会社 飲み干す一杯 担々麺(07/10)
- file0478 エースコック株式会社 スーパカップブタキムラーメン コンビニ限定(06/28)
- file0472 エースコック株式会社 スーパーカップ みそバター味ラーメン(06/26)
- file0445 エースコック株式会社 飲み干す一杯豚汁うどん(06/17)
- file0422 エースコック株式会社 カドメン 濃コクとんこつラーメン(06/09)
- file0415 エースコック株式会社 池袋大勝軒野菜タンメン 大盛り(06/07)
- file0395 ご当地スーパーカップミニ 博多とんこつラーメン(05/30)
- file0385 エースコック株式会社 多菜少麺どっさり野菜ちゃんぽん(05/27)
- file0382 エースコック株式会社 多菜少麺どっさり野菜カレーラーメン(05/26)
- file0368 エースコック株式会社 極どろ 濃厚とんこつラーメン(05/21)