file01272 アオキ株式会社 もりおか冷麵
今朝はちょっと肌寒さを感じた下り坂、天気の悪いコチラから、ものグラムです(笑)。
でも26℃ありますねえ室内。ホンマか?って思う程です。
では!
本日は土曜日ですね、しっかりいきたいと思いますっ!!
はいよ〜〜〜!!
今回はですね、これからの時期にはぴったりかな、こんな一品がございました。
ではね、さっそくですけどね、パケ〜〜〜!!

おお!!
もりおか冷麵!!
此方のアオキさんはね、仙台にございます会社なんですね!初めましてです。
でね、冷麵を主にね、うどんや米めん等、麺類の製造をされてるそうです。
ではね、今回はこのなかなかの写が気持ちいいね、なかなかインパクトあるパケが印象的なコチラ、見ていきましょっ!

なんと2分の茹で時間!
なかなか素晴らしいですねっ☆
では!
かいふう〜〜〜!!

スープとキムチの素が別なっててね、調整が利くトコロがいいですねっ!
そしてこの麺!これがね、どんな感じになるか楽しみですっ!
では!いきますよ〜〜〜!!
あつい〜〜〜ときに〜〜〜うま〜〜ぃい〜〜んすた〜〜〜んと〜〜〜(一瞬で調理中)
おっしゃ!でけました〜〜〜!!

おお〜〜!
麺がいい感じですよね!
では!早速いただきますよ〜〜!!!
あ〜〜ぷっ!!

今回は簡単に肉とカクテキ!(笑)
では!!リフト〜〜〜!!

綺麗な麺ですよねっ!!ずずz。
あ、まずね、すっぱい辛いつゆ、あ、そのまんまやな(笑)。
酸味しっかりでね、辛みもある味わいで、しかも冷たいのに来るのがね、ああ〜うまいなあ☆
魚介エキス、豆板醤、ガーリック、魚醤、ジンジャーと入ってるのでね、奥の深い、でも食すととてもわかりやすい美味しさが広がりました☆うん、うまい!
でね、麺はね、もうつるっつるです☆
半透明なもりおか冷麵らしい麺はね、アルファ化された腰の強さを感じさせるんですけどね、硬さの嫌味の無いコシが良かったです。そして適度にモチんとしてるのがよくてね、弾力があるのが良かったです☆
すっきりした味わいが暑い時にはたまらなく良さそうな美味しさの一品、一瞬で完食。作るのもすぐ出来ましたしね、これはなかなか素晴らしかったです☆
またね、他の一品もご紹介できるご縁があればなと思ってます☆
では!
本日も1日!頑張ってまいりましょうっ!!
ココまで〜☆


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク