TOP > サンヨー食品 > title - file01279 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番 辛雷門 辛烈担担麺

file01279 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番 辛雷門 辛烈担担麺

皆様おはようございます、

本日もまだ旅系夢が続いている、変なの〜と思いながら起床がヤバかったものグラムです(笑)。

しかもね、昨日のコトがあったからね、夢の中で寝坊しててね、あっ!夢やった!って起きたけどそれも夢の中でした(笑)。


でも今日はなんとかセーフ!!
頑張っていきたいと思いますっ☆

では!行きますよ〜〜!!!


はいよ〜〜〜!!
今回はね、サッポロ一番から、なにこれ〜〜な一品のご紹介ですっ!
正直ね、ワタシもちょ、ちょいびびってました(笑)。これや〜〜〜!!!


th_0IMG_6169.jpg


ね!!

辛雷門(カライもん)

いやあ、シンレツタンタン麺ですよっ!
これはどんだけ辛いんやろ〜!とびびってました(笑)

でもこの文字自体が唐辛子になってたり、真っ赤などんぶりになってたりね、デザインがいいですよねっ☆
でも赤しかつこてないやん的な感じがより辛そうですねっ!!

こちらは15年8月に発売されましたよ☆


では!見ていきましょっ!


th_0IMG_6170.jpg

th_0IMG_6171.jpg

サイドもしっかり赤です!!

では!!おぷん〜〜!!!


th_0IMG_6172.jpg

麺は細いですね〜☆
の、粉末液体かやく、すべて後入れ後のせ構成。ほお〜〜!
コレがね、いったいどんな味わいになるのか、楽しみっ!!(びびっとんちゃうんか笑)

では!行きま〜す!!!

から〜〜〜い〜〜も〜〜ん〜〜すき〜〜だ〜〜〜も〜〜ん(と、3分ふんふんふんと調理中)


おおお!!こなカンジなりました〜〜〜!!!


th_0IMG_6173.jpg

これはパケとカンジ、変わりませんねっ!ホンマに赤い!
というかオレンジからの色味。うまそうだけど、か、辛そう!!

ではね、どんな味わいか、ビビりながら(ビビるんかいな笑)頂きま〜す〜〜!!

す〜〜ぷっ!!


th_0IMG_6174.jpg

でも担担麺の色合いがいいですよねっ!ずずz。

わっ!!かっら〜〜!!&塩パンチ!!
思った以上に塩気がきついのが正直少し残念な気がしましたけどね、でもなかなかの辛さです。
辛いのが苦手な方は、まずこのパケから購入には至らないとしてもね、なかなかでした。

でね、あと、辛さよりも爆痺、シビれの方がすごくて、あの山椒とかのあとに残るヒリヒリする味わいありますよね、あの感覚のがめちゃきます!!これは新しいんだけど、ワタシ個人的にはこちらはちょっと苦手系なんですね(笑)。

他にない辛味がいいですねっ!
担担麺の味わいよりもシビれが圧倒的に強く個性がある感じでした。


では!!め〜〜〜んっ!!


th_0IMG_6177.jpg

これはうまそうっ!!

うん、。細いんですよね、このつぷっと歯切れ、そして滑らかな舌触りのツルツル食感。いいですね!!
これがふっとい麺だったら、を考えるとちょっとキツかったかなと考えます(笑)。
麺の甘みこの細さがこの辛さにはオアシス的に美味しく感じました(笑)。

いやあ、本当に個性ある味わい、スポットだからこその素晴らしい一品でした。
あとはね、個人的には塩気をもう少し弱くして欲しかった、あとは担担麺自体の味わいをもうちょっと前に出して欲しかったというのはあります。
でも。ヒリヒリが新しくて素晴らしかった!!

またこんな新しい一品期待できますねっ☆

では!本日も頑張ってまいりましょう〜〜!!!



blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆










ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメンサッポロ一番担担麺

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク