file01295 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番カップスター カレー南ばん
本日は涼しく晴れています、優しい朝に包まれる、ものグラムです(笑)。
今日はちゃんと起きれました(笑)。
ではね、本日もしっかり頑張ってまいりましょうっ☆
はいよ〜〜!!
今回はですね、サッポロ一番からね、意外や意外、まだご紹介できてませんでした、コチラ!ご紹介です!
ではパケ〜〜!!

カレー南ばん!!
ん、ちょっとちゃうな(最近遊んでへんか?笑)
コチラはご存知の方は多いでしょう、でもまだいただいてませんでした。
ではね、楽しみに!見ていきましょっ☆

今ではこのプリントなギザギザね、昔は本当にギザギザでしたね。
これはね、持った時に熱くない様にと考えられたパケだったそうです。へえ!
でね、このカレー南ばんは1991年6月に発売、もう25年になるんですねっ☆
では続きましょっ!

84g、めん55gとなってますよ☆
では!!かいふう〜〜!!

いやあ、カレーしっかりですよねっ!ポテトも入って、楽しみっ!
ではでは、つくりま〜す〜!!
かれ〜〜〜だい〜すき〜〜ぃい〜〜んすた〜〜んと〜〜(知らんがなで調理中)
おっしゃ!!でけた〜〜〜!!!

あ、あわあわですけどね、美味しそうにできました!(笑)
ではいただきますよ〜〜!!
かれ〜〜〜!!!

色味は優しいですよね☆ずずzz。
うん、甘みが優しいね、素直に何も考えずにね、うまいっ!!
まろやかでね、甘さが特徴ですね。
あと、ビーフエキスと牛脂が入ってますのでね、コクとまろやかさが出るんですよね。牛脂系のカレーうどんは本当にその辺りが顕著に出てる製品があります(昔はカレーブロガーでした笑)。
なのでこのビーフのエキスはなかなかいいシゴトしてます、うん、優しくもしっかりなカレーの美味しさでした。
では!!
うど〜〜〜んっ!!

おおっ!!もうね、見ていただいてもわかるね、この太いうどん!
もうね。もちっと優しい歯応えでね、でもフライ麺なので適度なオイリー感がバランスいいです。
このフライ麺のオイルは本当に邪魔しないね、ナイスバランスに感じました。
そしてね最後まで甘みのあるカレー感が続きました。
でも正直ね、和風だしの香りはね、ちょっと弱かったかな。というのは正直なトコロです。
でもいやあ、これは美味しかったです!うん、満足。
カップスターの定番もまだ実はご紹介できてないものがありますな。というワケでまたご紹介させていただきたいと思いますのでね、おたのしみに〜です☆
では!本日も頑張ってまいりましょうっ!!


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file01359 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番 オニぽてヌードル(07/09)
- file01353 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番 トマたまヌードル(07/06)
- file01335 サンヨー食品株式会社 だしのすすめ 鰹節だしトマト仕立てらーめん(06/27)
- file01331 サンヨー食品株式会社 旅麺THE WORLD 韓国 キムチチゲラーメン(06/25)
- file01305 サンヨー食品株式会社 旅麺浅草東京ソース焼そば(06/12)
- file01295 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番カップスター カレー南ばん(06/08)
- file01279 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番 辛雷門 辛烈担担麺(05/31)
- file01273 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番 満貝 新感覚 醤油ラーメン(05/28)
- file01271 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番 海の塩ラーメン(05/28)
- file01270 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番 まろやかWHITE 白ごま担々麺(05/27)
- file01237 サンヨー食品株式会社 ジョージアオリジナルプレミアムカップ麺 カップスター 鯛だし醤油らーめん 白醤油仕立て(15年8月31日〜非売品)(05/10)