file01299 株式会社マルタイ マルタイラーメン(カップ)
本日家に帰り何気に表札を見ると、名前が付いていた、引越し後約4年で初めて名前がついた、ものグラム
です(笑)。
ちなみにね、ポストにもしっかり名前付いてました!!(当たり前やけどな笑)
というワケでね、なんとなく新たなスタート的にね、頑張らななと思う(何やそれ笑)ワタシでした。
ではね、本日も夜の部、しっかりいきますよ〜〜〜!!
はいよ〜〜!!
今回はですね、マルタイさんからですっ!ご無沙汰ですっ☆
でね、今回の一品はね、全国的に言うと何それ?的な感じもあるかもしれませんけどね、パケを見るとああ!と思うかもしれません。
では!!今回はカップや!!コレや〜〜パケ〜〜〜!!!

マルタイラーメンカップ!
あの棒ラーメンでおなじみ、あのラーメンがカップです☆
パケのイメージをそのままにね、ラーメンの写が入ったコチラ、いいですよねっ☆
って、マルタイさん、東日本や東北、北海道ではあまり流通されてないかもしれません。関東も首都圏では一部の主力商品のみの流通だと聞きますけどね、本当の所はどうなんでしょうか?
なのでこのカップもこんなんあったんか!かもしれませんね☆
ちなみに、ワタシの住まいでもどこでもあるかと言えば、ないですね(ないんかい!笑)
でね、コチラのマルタイさんなんですけどね、実は袋麺、カップ麺ともにね、実はサンヨー食品さん、あのサッポロ一番が製造してるんです。
なのでね、マルタイさんの棒ラーメンなマルタイラーメンとはやはりまず麺が違いますしね、この辺り、どんな味わいになってるかはとても楽しみなトコロではありますねっ☆
では!!
見ていきましょっ!!


うん、350kcalの5.3g、うんうん、ですね(何やそれ笑)。
では!!
かいふう〜〜〜!!

かやく、粉末、調味油構成ですね☆
サンヨー食品さんとわかればね、ほおほおとね、わかるカンジです☆
でも味わいですよねっ!これは楽しみですっ☆
では!いきますよ〜〜〜!!
まるた〜〜〜いは〜〜〜たいちろう〜〜〜まるに〜たい〜〜ぃい〜〜んすた〜〜んと〜〜(創業者は藤田泰一郎さん。あ、調理中)
おっしゃ〜!!でけた〜〜〜!!

おお!!しかり醤油なカンジがとてもウマそうですねっ☆
あ、話を戻しましてね、マルタイさんの名前の由来はね、先ほどありました様にね、藤田泰一郎さん、そこからね、丸に泰でマルタイなんですって!
へえ〜!ですよねっ☆
調理の際に出してしまったので失礼致しました。
ではね、いただきますよ〜〜!!
す〜〜ぷっ!!

なるとがビジュアル的にめちゃいいカンジでね、ネギもしっかり、そしてエビも小ぶりながらしっかり入ってますね☆
では!
ずずzz。
おおっ!!
香り深いスープ。
チキンエキスをベースにね、豚骨、香味野菜、丸大豆しょうゆをブレンドとのコトです。
うん、本当に野菜の甘み旨味のあるね、コクのあるしょうゆの味わいが本当に美味しい。
でも正直言えばね、やはり少し塩パンチもある強さもあるのは事実です。
でもでも、このコク感ある味わいながらにスッキリしててね、どんどんずずzと行ってしまう感はありますね☆
では!!
め〜〜〜んっ!!

うん!
しっかりフライ麺!ウマそうですよね!!
うんうん。もっちりした麺はね、優しい食感でね、表面が柔らかく中はしっとりなもっちり感。
もちろんフライ麺のオイル感ある甘みもあるしっかりした麺です。
この辺りは棒ラーメンと比較するのは避けましょう。
明らかに違う麺です。
でもね、このコクあるスープにしっかりフィットした適度なパンチのある麺はね、バランス感しっかりで良かったです☆
マルタイさんのラーメンはね、もちろん棒の麺も特徴ではあるんですけどね、スープのこだわりと美味しさもしっかり持ち合わせいてます。
今回のカップはね、そのスープの美味しさがしっかり出されている印象でした☆
しっかりまとまった1食、ご馳走様でしたです☆
現在マルタイさんは自社主力では棒ラーメンと皿うどんです。
現在もしっかり新商品も出されてますのでね、しっかりご紹介させて頂きたいと思いますよ☆
では!
今回はここまでです〜〜〜☆


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file01858 株式会社マルタイ 長崎ちゃんぽん(タテカップ)(04/26)
- file01829 株式会社マルタイ 高菜ラーメン(とんこつ味)(04/07)
- file01774 株式会社マルタイ 博多長浜ラーメンカップ(03/07)
- file01755 株式会社マルタイ 博多高菜ラーメン(02/24)
- file01701 株式会社マルタイ 長崎ちゃんぽん (01/17)
- file01687 株式会社マルタイ 長崎ちゃんぽん(リベンジ)(01/08)
- file01299 株式会社マルタイ マルタイラーメン(カップ)(06/09)
- file0795 株式会社マルタイ 四海樓監修長崎ちゃんぽん(11/01)
- file0794 株式会社マルタイ 博多焼豚ラーメン あっさりとんこつ味(10/31)
- file0709 マルタイ株式会社 鹿児島 焦がしねぎ風味とんこつラーメン(09/26)
- file0373 株式会社マルタイ 元祖長浜屋協力豚骨ラーメン(05/23)