file01303 株式会社北洋本多フーズ 瀬戸内名物 あなごめし
ただいま部屋の温度が28℃、もう直ぐ30℃ですねと当たり前のコトを言ってみる、ものグラムです(笑)。
いやあ、6月ですよ。
ちょっと今年はかなり暑くなりそうなんでね、覚悟が必要ですね(笑)。
しかも今から梅雨がしっかりやって来るそうなのでね、じめ〜も一緒に来るんですからね、気をつけたいところですね。
では!!
本日土曜日!
しっかり頑張りますっ!
はいよ〜〜!!
今回はですね、初めまして!なんですけどね、広島県からね、北洋本多フーズさんという会社です。
実はこちらの会社はね、佃煮の製造や惣菜製造、ふりかけの製造、海産物の販売等をされている会社なんですね。
そしてね、今回はね、インスタメシというコトでね、こんな一品がございましたっ!
まずご覧くださいませ〜パケ〜〜!!

あなごめし!
あなごですよ!!
いやあ、こちらもレンジアップだけでできるご飯です、かなり気になりましてね、今回ご紹介です☆
では!
どんな一品でしょう?全くわかりませんのでね、もう行きましょっ!!


と、こなカンジとなってます。
家庭用のレンジは多いのが500Wでしょう、5分です。
そしてね、蒸らし時間が旨さの決め手!と書かれてますね!
では!!
かいふう〜〜!!

おお!
今回はね、もうつゆが出来てます。
そしてね、あなご、、これですね、こちらも入れてレンジでチン!
かなり本格的な仕様ですね。
では!まずセッティングしま〜す!

このカップもいいですよねっ!和なテイストでね、美味しく感じそうです☆
あとはこれでね、フタしま〜〜す!!

はい!準備完了!
では!!
ごふん〜〜〜ごはん〜〜たのしみぃ〜〜んすた〜〜んと〜〜〜(ワクワク待ちで調理中)
おっしゃ!!でけた〜〜〜!!

おお〜〜!!
なかなかの本格的な感じですよねっ!!
これはうまそう!!
では!いただきますよ〜〜!!
あ〜〜ぷっ!!

混ぜてこなカンジとなってます☆
そしてこれ〜〜!!

わ〜〜あなご〜〜!!
ってね、このもち米なんですけどね、この粒!美味しそうですよね!!
では!
わあ、これは香りがすごいなあ☆
あなごとつゆのこの香ばしい香り、たまりません。そして一口。
あ、結構しっかり濃いめの味わい。甘みがしっかりな味付けでね、いや、結構本当に濃いな。
そしてもちもっちはね、やはり普通のお米とは違うもち米の特数のもち感、粘りがあるごはん。これはかなり本格的ですしね、やはり豪華でした。うん、うまい!!
あなごはね、ご覧いただいた通りでね、そんなに大きくはないんですけどね、味の存在感はすごく大きかったです。そしてね、本当に予想をはるかに超える味付けの濃さにはびっくりでね、醤油、みりん、砂糖のしっかりした、丼ものを感じるパンチのある味付けに驚きが隠せませんでした(笑)。
かなり本格的な味わい、もち米の豪華な一品なんですけどね、レンジだけで手軽に出来る点はホントに素晴らしいと思いました☆
実はね、コチラはね、まだ他にも商品があるんですよねっ☆
というワケでね、またもちろん!ご紹介させていただきますのでね、おたのしみに〜ですっ☆
では!今回はここまでっ!
本日も頑張ってまいりましょうっ!!


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file01391 株式会社北洋本多フーズ じゃこめし(07/25)
- file01303 株式会社北洋本多フーズ 瀬戸内名物 あなごめし(06/11)