file01315 東洋水産株式会社 マルちゃん ハリガネ 辛ダレネギとんこつ味
思わずエアーコンディショナー、ただいまあれ、湿度80%だった、でも爽やかものグラムです(笑)。
でも今年の梅雨具合は去年よりはマシかな、今のトコロは。
でもまだ今からか、、ですけどね!
では!!
夏至まで1週間を切りましたね!!
今から暑さ覚悟でね、でもしっかり十分に汗をかいて塩分飛ばしてね、今や喰らえ!!でね、しっかり一品一品頂いてご紹介させていただきたいと思いますっ☆(笑)
では!!
いぐで!!
はいよ〜〜〜!!!
今回はですね、マルちゃんからね、意外とご紹介出来てませんでした、こちらのシリーズ!!
ご存知の方もいらっしゃると思うますけどね、まだまだメジャーかと言えばね、ご存知ない方もいらっしゃると思います!
では!!こちら〜〜パケ〜〜〜!!!

ハリガネ!!
これは九州のできるだけ硬めの麺が好まれる独自の茹で加減を指すんですけどね、ってご存知だとは思うんですけど、もともとは九州のね、長浜屋さんというお店から、というコトらしいんですね。
ワタシは九州ではないので、お店の味をご紹介するラーメンマンではないので(笑)、勝手なコトは言えないんですけどね、どうやら、この長浜屋さんでは茹で加減をココまで分けられてるそうです。
それがね、まず!
超柔らかめのバリヤワでね、ほとんどオーダーする方はいないそうです(笑)。
そして!!
柔らかめ、これがヤワだそうです。
これもほとんどオーダーがないそう。ですよね。
でね普通!!
これがやはり一番オーダーが多いんだそうです。
でもこの地域での普通はね、他の地域の普通とは違うと思いますしね、麺の特性も違うでしょうからね、やはり通常よりは硬めかもしれませんね。勝手な憶測ですけど。。
そしてその次!!はね、
硬め、カタと言われるゆで。麺のしこしこ感、小麦粉の美味しさ香りを感じたい方に向いてるそうですね☆
そしてその次がね!
バリカタ
さらに硬めがコチラでね、バリとはね、すごくの意味です。
このバリはね、ワタシの地域でも通用するというか、使いますね☆
そしてそして!!
この上がハリガネ!!ですって!!
この段階の茹で時間は10秒から30秒までだそうです。
通常はなかなかオーダーがないそうなんですけど、実際はどうなんでしょうね。。
その上にね、まだ粉落とし、湯気通しとあるそうなんですけどね、もう普通では聞かれないというコトで割愛です(笑)。
そんなハリガネもね、逆にこの商品やメディアから現地でも認識される様になったのかなと、そんな気がしますね。
でも、今回はちゃんとしっかり商品化されてます、コチラ!ハリガネシリーズ!
コチラは1分!!カップでも超短時間の湯戻しでね、これはやはり楽しみっ!ですねっ☆
そして辛ダレネギとんこつ!!
この味わいも非常に楽しみですっ☆
では!!
見ていきましょっ☆

このデジタル制御的な1分がいいっすねえ☆(笑)
でもね、焦るんですワタシ(笑)。
なのでね、今回はしっかりね、ふ〜〜、ひ〜〜、とね、深呼吸です(笑)。
そして!

353kcalの6.1g!!
なかなかの塩分やな。(笑)
その辺りは適度にセーブでね、いぐでっ!!
かいふう〜〜〜!!!

おお!
このネギの質感!!ざっくりと切られてそのままドライ☆ですけどね、しっかり原型をとどめてるのはスゴい!
そしてフライ麺なんですけどね、いやあ、楽しみすぎますっ!!
では!!
さっそくね、ふ〜〜、ひ〜〜〜、ひ〜〜ひ〜〜、ふ〜〜〜、あ、ちゃう感じやな(笑)。、
落ち着いて作りますっ!!
はりがね〜〜〜かた〜〜ぃい〜〜んすた〜〜んと〜〜(撮影もあるし、あ、あ、と調理中)
おっしゃ!!!ちゃんとでけた〜〜〜〜!!

本当はね、意外と焦らず出来ました〜☆(笑)
でもこれですよ!!やはりネギがキレイ!!そしてこの辛ダレ!!うまそうですよねっ!!
では!!
ここからや!焦ったらアカン〜〜でいただきま〜す〜〜!!
す〜〜〜ぷっ!!

しっかりしたとんこつが感じられますよね!
そして!この辛ダレ!!豆板醤と唐辛子の辛味だそうですね☆ずずz。
おお!!
まずね、とんこつが超クリーミー!!
そしてね、すぐに来るピリピリっと辛味!!
このクリーミー感の強さと辛ダレのピリリ、ウマい!!
甘味は控えめでね、キリッと塩のパンチ力がある味わいなんですけどね、このクリーミー押しな味わいがとてもわかりやすくてね、理屈なくウマいな。と思ってしまいました☆
そしてめこの辛ダレの豆板醤と唐辛子、この小袋なのでね、混ざると丁度良い刺激と旨味な印象です☆
辛いのが苦手な方でもしっかり刺激になってアクセントとして美味しくいただけるのではないかな、と思いました。
では!!
め〜〜〜んっ!!

この麺はね、1分タイプですけど、フライ麺の細めの丸麺ですね。
うん、もっちりしながらつぷつぷっ!とした食感がなかなかいい!!
ありそうで無い麺ですね。
しっかり歯切れが良くてね、バリカタ感はしっかり出てるんでは無いかと思いました☆
でもね、フライ麺独特のスナック的な味わいではあるのは事実なんですけどね、でもこれがヤミツキでまた食べたい!!
と、ファンが多い商品でもあるのでね、納得でした☆
スープのパンチもしっかりあってわかり易いパンチがとても印象の良いね、個人的にも次が楽しみなシリーズでした☆
もちろん!!
次もしっかり準備完了!!ですのでね(笑)
またご紹介させていただきたいと思いますっ☆
ではでは、本日はココまでです〜☆
また明日もヨロシクお願いいたします〜〜☆


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file01348 東洋水産株式会社 マルちゃん 濃厚ゴマ担々うどん(07/03)
- file01344 東洋水産株式会社 がつ盛 スパイシーソース焼そば(07/01)
- file01330 東洋水産株式会社 珍々亭 油そば(カップ)(06/24)
- file01329 東洋水産株式会社 でっかいやきそば弁当(06/24)
- file01319 東洋水産株式会社 マルちゃん 昔ながらの焼ラーメン(06/18)
- file01315 東洋水産株式会社 マルちゃん ハリガネ 辛ダレネギとんこつ味(06/17)
- file01293 東洋水産株式会社 マルちゃんホットヌードルNEO 豚骨(06/07)
- file01282 東洋水産株式会社 バッソドリルマン ABURASSO(06/01)
- file01275 東洋水産株式会社 ごつ盛り期間限定 わかめうどん(05/29)
- file01267 東洋水産株式会社 やきそば弁当(2食目 40周年記念パッケージ)(05/26)
- file01264 東洋水産株式会社 夏限定四季物語(2015)沖縄風チャンプルー焼そば(05/24)